カテゴリー

最新記事

Loading

尚茶堂ブログ

飲まなくなったお茶の葉、フライパンで美味しいほうじ茶に!<劇的ビフォーアフター>

2013年8月 5日 06:29|お茶(煎茶/かぶせ茶以外)

家にある茶葉(お茶)で

・飲まなくなった
・鮮度が落ちたなと思う
・袋を開けたけど、飲むのを忘れていた

という経験は、結構多いみたいですね。

そんな時、どうされていますか?
飲まずに捨てる方もいらっしゃると思いますが
ちょっと待ってください!


その茶葉、まだ美味しく飲めます!


どうすれば、飲めるか?


ほうじ茶として飲むんです。
それらの茶葉をほうじ茶に仕上げます。


仕上げると言っても、すごく簡単♪

1.飲まなくなった茶葉をフライパンかお鍋のなかに入れて
  中火で炒ります。

2.香ばしい匂いがしてきたら、茶葉の色を確かめて
  緑色からあめ色に変わってきたら火を止めます。

3.そのままにしておくと、余熱でさらに炒ってしまうので
  茶葉をお皿などに移します。

はい!これでできあがり!


炒る際の注意点として、
フライパンの上にキッチンペーパーを敷くことです。
これは料理の際に使った油がきれいに落ちておらず
炒める際に茶葉に油が付着するのを防ぐためです。


開けたまま飲み忘れていた白折「清」があったので
仕上げてみました。

IMGP1250.jpgIMGP1256.jpg

もともと白折は茎でできた茶葉(お茶)なので甘く、
ほうじ茶にしてもすっきりとした甘さで飲みやすいです。


みなさんも飲まなくなった茶葉があったら
ぜひ一度試してみてください。

抹茶+オレンジジュース!そのお味は?

2013年8月 2日 06:28|お茶(煎茶/かぶせ茶以外)

この時期、抹茶を使ったスィーツや飲み物を口にすることができます。
かき氷やラテなど、どれも美味しいですよね。

抹茶と言えば、宇治や八女、西尾が有名ですが
嬉野茶にも「うれしの釜炒り抹茶」という抹茶があります。

抹茶は、抹茶のもとになる“てん茶”を蒸して作るのですが
釜炒り抹茶は、蒸すかわりに釜で炒り、乾燥させます。
できた“てん茶”を石臼で挽くのは同じです。

先日から、釜炒り抹茶を使い、いろいろな飲み物を作っていて
なかでも“抹茶ラテ”は美味しいと飲んで頂いた方から好評でした。

他に美味しそうなレシピを探していたら、いくつかの日本茶カフェで
「抹茶オレンジ」という飲み物を出しているではありませんか!

さっそく、作ってみたのがこちら↓↓↓

orange.jpg


抹茶とオレンジジュースがきれいに2層に分かれ、見た目はOK!
気になる味は・・・・・


さっぱりとしたオレンジジュース?いや、最後は抹茶?
なんと表現していいのやら。でも、飲みたくない味ではないです。

相性は良いかもしれないけど、まだまだ改良が必要だと感じました。
ひと工夫すれば美味しい飲み物になるかも。それは何???

暑い夏は「氷シェイクほうじ茶」

2013年8月 1日 06:14|お茶(煎茶/かぶせ茶以外)

NHKの「ためしてガッテン」という番組で“ほうじ茶”が紹介されたのは
ご存知ですか?

番組のなかで、ほうじ茶を美味しく飲む淹れ方として
氷を使った淹れ方が紹介されています。

■NHK 氷シェイクほうじ茶のレシピはこちら

このレシピを監修されたのが、東京表参道にある「茶茶の間」のご主人
和多田さんです。

じつは、茶茶の間さんのホームページでも氷シェイクほうじ茶の作り方が
ムービーで見れます。

ムービーで紹介されている通りに作ってみたものの、お湯で淹れる味と
それほど変わらない。そこで、出張した時にお店によって和多田さんに
直接作り方を教わってきました。

1番の違いは、茶葉の違い。

和多田さんが使用しているのは、茎の部分だけで作られたほうじ茶。
ほうじ茶にはたくさんの種類があって、葉や茎の両方からできたものや
葉だけ、茎だけのものといろいろあるので、ムービー通りに作っても
同じ味にはなりません。


つぎにシェイクする回数と待ち時間。

実際にはシェイクは2回(ムービーでは20秒を1回)されていましたし
シェイクした後も少し時間をおくなど、ムービーとは若干作り方が
異なっていました。


要するに、茶葉が違えば作り方が異なるし、
同じ茶葉であっても味に好みがあるので、ムービーの内容は作り方の
基本として、自分の好みに合った作り方を見つけ出すことが必要では
ないかと思います。

こちらが作ってもらった氷シェイクほうじ茶。大変美味しかったです。
houji.jpg

いつも人気のアイテム

2013年7月31日 06:18|アイテム

日本茶の淹れ方セミナーを開くと、いつも参加者の方から
・「サイズも形もいいですね」
・「かわいいですね!」
・「販売されていますか」
・「もし販売されたら教えてください」
と言われるアイテムがあります。

何だと思いますか?

答えはこちら↓↓↓
1kyusu.jpg
急須です。

手のひらサイズで、ぽってりとした丸い形が可愛く
それでいて、お茶のうま味をしっかり引き出す“3つの機能”を
備えています。

まずは、「茶漉し」。
ボディーと同じ材質である陶器でできていて、目が細かく
最後の一滴までしっかりと茶葉の香りとうま味を抽出します。


つづいて「注ぎ口」。
最後の一滴までしっかりと注ぎ切る口は、“ぴった”と気持ちよく
水切れします。


最後に「蓋(ふた)」。
蓋すりという技法により、ボディーと蓋がぴったりと収まり
なかのお茶が隙間から出ることはありません。


じつは、この急須、今日から尚茶堂で販売を開始します!
“3つの機能”も写真で紹介している専用ページもできました。

詳細はこちらをクリック!

じっくり抽出。氷出しのお茶

2013年7月30日 21:23|お茶(煎茶/かぶせ茶)

贅沢なお茶ってなんでしょうか?価格の高い茶葉で淹れたお茶。
それもそうですが、淹れ方によって贅沢と言えるお茶もあります。

それが「氷出し」のお茶。

お湯や常温の水でもなく、氷が溶けた雫の一滴一滴で
茶葉のうま味だけを抽出してできたお茶。それが「氷出し茶」。

もちろん、茶葉によってできるお茶の味は違いますが
はじめて飲まれる方は、よく「出し汁」と表現されます。
うま味が濃厚すぎて、飲み慣れたお茶の味と異りるため、「お茶」
とは表現しにくいかもしれませんね。


今回は、陶芸作家・市川孝さんの器で淹れているところです。
茶葉は煎茶「極」を使っています。
IMG_1566.jpg

器はどのようなものでも構いませんが、茶葉全体に雫がいきわたる
平皿などもオススメですね。


さて、市川さんの器ですが、上から見るとわかりませんが
実は2つの器からできています。横から見るとこんな感じ。
IMGP1238.jpg


しかも、氷が入っている上の器には細かい穴がたくさんあって
茶葉のうま味を含んだ雫(この時点でお茶ですね)だけが下の器に
落ちるようになっています。
IMGP1237.jpg


下の器に溜まったお茶こそが“とろぉ〜り”とした氷出し茶なのです。
みなさんもぜひ試してみてください!

えっ、ワインボトル?

2013年7月29日 21:46|アイテム

この季節、やっぱり熱いお茶より、冷たいお茶を飲む回数が増えますね。
冷たいお茶は

(1)あらかじめお湯で淹れたお茶を冷まして飲むか
(2)水出しで作って飲むことになりますが

どちらの場合でも、スーパーやホームセンターに行くといろんなポットが
売られていて、どれも冷蔵庫で簡単に冷やせるよう形をしています。

でも(2)の場合は、ポットの中に茶葉かティーバックを入れてお茶を作るので
お茶を注ぐ際に、なかの茶葉やティーバックが注ぎ口を塞ぐことがあります。
ちょっと面倒ですよね。

その問題を解決し、さらにはスタイリッシュでオシャレなワインボトル?
のようなポットが発売されているのをご存じですか?発売以来、売切れ続出
のポットがこちら↓↓↓

FIB-75-OG.jpg


おー、オシャレー!
ということで、早速購入しました。

グリーンの部分はシリコンでできていて、簡単に取り外しができます。
取り外して、ここから茶葉やティーバック、水などを入れます。

で、問題の「注ぐ時に茶葉やティーバックが注ぎ口を塞ぐのでは?」ですが
なんと!シリコンの内側に茶漉しが付いているのです。
しかも取り外しができて、洗浄も簡単!
↓↓↓

FIB-75-OG_2.jpg


茶漉しがついているから、緑茶だけでなく、紅茶の水出しも楽しめますね。

FIB-75-OG_3.jpg

先日、このポットで水出し煎茶を作ってマルシェにもっていったら好評で
特に女性には人気でした。

ポットの詳細はこちら↓↓↓ 残念ですが尚茶堂では販売しておりません。
http://www.hario.com/seihin/list.php?com_middleclass_id=33

贈り物(ギフト)とお茶

2013年7月26日 11:02|その他

結婚祝いや出産祝いのお返し、内祝いとして「お茶」を贈りたいのですが、
お茶を贈ることはよくないことでしょうか、という問い合わせを多く受けます。

それは、お茶をお葬式の香典返しに使う場合が多いのでなんとなく
お祝いごとにはよくないのではないかと思われている方が多いみたいです。

そのような方のために「お茶とギフトのおはなし」というページを作りました。

ギフトとお茶のおはなし
http://ureshinotea.com/s-gift-celebrate/story/

仏事とお茶についてはこちらをどうそ。
仏事とお茶のおはなし
http://ureshinotea.com/s-gift-memorial/

ぜひ、お時間があれば読んでいただきたいと思います。

確かに、弔事に使われることが多いお茶(煎茶)は、お祝いの贈り物やギフト
には不適切とされていました。

しかし、地域によっては、水引で飾られたお茶(煎茶)が結納品の一つと
されていますし、「茶寿」(108歳のお祝い)や「「茶柱が立つと縁起がよい」
などのように「茶」を使った良い意味を表す言葉やことわざもあります。

なので、弔事など限られた用途だけにお茶を贈るというのは昔のことで
最近では、贈る側・贈られる側の発想が自由になって、さまざまな場面で
お茶(煎茶)を贈り物・ギフトとして贈られるお客様も増えています。

結婚や誕生日のようなさまざまなお祝いや、お祝い返し、内祝いをはじめ、

お茶の木は、摘んでも摘んでも芽がでることから「お芽出たい」と言われる
縁起物でもありますので、つぎのようなお祝いごとにも安心してご利用下さい。

お歳暮、快気祝、上棟祝、新築祝、長寿祝、お年賀、開店祝、記念品など。

ちょうど、いまの時期でしたら「お中元」の贈り物・ギフトで贈られるのも
よろしいですね。

“尚茶堂ブログ”はじまります

2013年7月25日 00:08|

こんにちは尚茶堂です。

きょうから“尚茶堂ブログ”がはじまります!

普段、ホームページだけでは伝えられないことや
お茶にまつわること、お茶とは関係ないことも

話題はさまざまですが、店主をはじめスタッフが
みなさまに情報を発信していきます。

「尚茶堂ブログ」よろしくお願いします!

お支払い方法
クレジットカード

使用可能カード

カード番号等はSSLにて暗号化してサーバーに送られますので、安心してご利用いただけます。

銀行振込

ご注文時にいただいたお名前にてお振込をお願いいたします。銀行振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

コンビニ決済

使用可能コンビニ

決済手数料は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。

購入金額 手数料
3,000円未満 210円
3,000円以上10,000円未満 240円
10,000円以上30,000円未満 290円
30,000円以上50,000円未満 340円
配送・送料・返品について
配送について

ヤマト運輸

商品の発送は、できるだけ早くにお届けできますよう努力しておりますが、ご注文いただいた営業日から2日〜5日程度お時間をいただいております。
営業日以外(土曜・日曜・祝日)のご注文については、翌営業日から2日〜5日程度お時間をいただいております。

配達日指定をご希望の場合は、佐川急便「宅配便」をご利用下さい。

送料について

100g(普通郵便)まで→全国一律 210円
380g(普通郵便)まで→全国一律 400円
720g(レターパックプラス)まで→全国一律 520円
721g以上(宅配便)→地域・重さによって送料は変わります。詳しくは「宅配便の料金表」を参照してください。

15,000円以上お買い上げで送料無料

※ギフト・送料込み・送料無料の商品は対象外となります。

返品について

なまもののため、お客様のご都合による返品・交換はご容赦下さい。 万が一商品の誤送、包装紙・商品の破損など、 その他ご不明な点がございましたら、弊社までご連絡下さい。

ポイントについて

100円=1ポイントを進呈します。
100ポイント〜使用できます。使用上限はありません。

贈答用パッケージと送料について

プレゼント、お中元、お歳暮などで商品を送られる場合は専用の箱に入れられることをおすすめします。

通常の梱包仕様は普通郵便対応のため、のし紙や包装紙はついておりません。そのため、プレゼント用に100g商品が3本、5本入る専用の箱をご用意しています。箱代は別途400円(のし・包装紙代含む)になります。

また、専用箱で送る場合は、佐川急便「宅配便」のみの取り扱いとなります。普通郵便での発送はできませんので「送料無料」の商品でも別途送料がかかります。送料につきましては、宅配便の料金をご参照ください。

お問い合わせ
お電話にて

フリーダイヤル:0120-0188-33

メールにて

24時間受け付けています。お問い合わせフォームにアクセスし、内容をお送りください。

お問い合わせフォームへ

連絡先

嬉野茶専門店 尚茶堂(しょうさどう)

〒664-0864 兵庫県伊丹市安堂寺町5-24-3
TEL&FAX:0120-0188-33
E-mail:support@ureshinotea.com

ページの先頭へ戻る